副業としてチャットレディをする場合の確定申告
副業としてチャットレディの仕事をしている場合、
年間の収入が20万以下の場合でしたら確定申告する必要も、
納税する必要もありません。
ですが年間で収入が20万を超えてしまった場合には、
確定申告をして納税する必要があります。
チャットレディーを副業で行おうと考えている方の殆どは、
「給与所得者」であると思います。
会社で副業を禁止されている方も多いのではないでしょうか?
そういった方の場合、確定申告を行う時は注意しなくてはいけません。
確定申告の際、住民税の徴収方法は普通徴収を選択しましょう!
間違えて特別徴収を選んでしまうと、会社の方へ住民税の通知が届いてしまいます!
それと、私が特に注意したいのが、
"チャットレディなら沢山稼いでいても、バレないだろうから確定申告しない"
なんて考えている方も多い事。
実際、税務署は全てを把握している場合が多いです。
何年か泳がせてから、いきなり封書が来る場合が多いそうです。
チャットレディの仕事をしていて申告をしていない人があまりにも多く、
税務署は特に目を光らせているそうです。
ですから、月に何十万も稼いでいる女性はきちんと確定申告を行ってくださいね!
「これくらいの収入なら大丈夫でしょ」
という考えでは甘いです!
きちんと確定申告をしていないと、後で困るのは自分ですから、
そこのところはしっかりしておきましょうね♪